100年の実生柚子直売所 は、現在準備中です。

2020/12/03 21:37

実生柚子の収穫方法

こんばんわ。実生柚子を収穫する際は、木に登ります。非常に高い位置での作業を行うため、命綱を装着します。木の股にかけて体重を預けた状態で、高枝切りハサミで、一個一個、トゲが果実に刺さらないようにまた...

2020/12/01 21:43

100年の実生柚子再販のお知らせ

こんばんわ。実生柚子の梅本です。再販の連絡の前に、みなさまありがとうございます!!!!!今週分の商品がすべて完売致しました。ありがとうございます!今年度は、卸先の在庫過多、買取量の低下により、直売...

2020/11/13 12:46

販売状況➰😊

こんにちわ。実生柚子農家の梅本です。多くの発注ありがとうございます🙇‍♂️果実の販売ですが、月曜日に、予約販売数量を毎週更新します。現在Sold Outになっていますが、また更新しますので、お楽しみにしてくだ...

2020/11/10 07:33

訳あり及びC品について

おはようございます。商品ラインナップに訳あり柚子 C品柚子がございます。訳ありは、実生柚子は木が高すぎるため、管理が難しく、柚子のトゲにより皮に傷がはいったり、黒点ができたりします。ですが、風味は変...

2020/09/04 23:27

台風10号接近中

こんばんわ。100年の実生柚子 梅本です。台風10号接近中で、美波町も強風が予想されます。柚子農園に被害が出ないことを祈るばかりです。明日は、青柚子の収穫を行います。先週小さめだった果実が、大きくなっ...

2020/08/31 19:14

初の直売の試み

こんにちわ。100年の実生柚子梅本です。初回の発送が、無事終了しました。このようなポストカードを同封させていただきました。ご購入頂きましたお客様へ。本当にありがとございました。初めての取り組みというこ...

2020/08/21 21:39

予約販売&実生柚子進捗状況~♪

こんばんわ。100年の実生柚子、梅本です。予約販売好評につき、在庫が少なくなって参りました。青柚子の状況を報告させていただきます。現在、この酷暑の中でも太陽の光をいっぱい浴び、少しづつ成長しており...

2020/08/21 21:32

実生柚子の傍を流れる日和佐川

みなさんこんばんわ~!予約販売ご好評につき、予約数が終了に近づいております。ありがとうございます!!ブログのタイトルにもなっております、日和佐川上流で潜ってみました。透明度がとても高く、魚も豊富に...

2020/07/24 22:11

100年の古木

こんばんわ。美波町山河内で、柚子を守る活動をしていますが(嫁と二人で)、、弱っている木が目立ちます。樹齢100年近い柚子の木ですが、このままでは枯れます。この木も実生柚子です。弱った木は、苔に囲まれます...

2020/07/21 19:44

100年の実生柚子のご紹介

みなさんこんばんわ。実生柚子直売所の梅ちゃんです。徳島県海部郡美波町をご存じでしょうか。この地域は、最近では有名になった「サテライトオフィス」がたくさんあり、海山川に囲まれながらも、ネット環境の良...